歌ってみた・録音 パソコン・周辺機器 ボーカルミックス

【一式10万円以下】自宅での録音(宅録)におすすめ機材と録音環境を紹介します

2022年1月20日

ここでは当ブログで記載しているボーカルのミックス方法で使用した機材と録音環境を紹介します

「Mix師なんだからどうせいい機材使っているんでしょ〜」

と思うかもしれませんが、全くそんなことありません。

歌ってみたをこれから始めたい方や、機材を導入しようと考えている方でも揃えられるものばかりなので、もし良ければ今後の活動の参考にしていただければ嬉しいです。

MIX師兼ブロガーとして活動しているひろです。よろしくお願いします!

使用機材紹介

マイク:Shure/SM58

世界中のミュージックシーンで圧倒的な支持を受けロングセラーを続けるマイクロフォンの傑作。あらゆる音源の魅力を引き出す歯切れの良いサウンド。

超超超ド定番そして世界共通で使われているマイクです。

良いマイクで録音してみたいという方なら、こちらのマイクを選べばまず問題ないです


一応このマイクのメリットとデメリットをざっくりとお話ししますと

メリット

  • USBマイクやスマホ録音とは比べ物にならないほど音が良い。
  • 頑丈。繊細な手入れは不要である上、ちょっと落としたくらいでは壊れない。

デメリット

  • マイクスタンドやオーディオインターフェイス、ケーブルなどの追加購入が必要。
  • 録音時、マイクと口との距離が少し難しい。

このようになります

欠点の1つ目は、良い音で録音するためには必須アイテムなので、極力準備して欲しいです。

欠点の2つ目には少しコツがあて、マイクからこぶし2つ分くらい口を離して歌うと上手く録音されやすいです


全ての歌い手さんの入門としてコスパ最高のマイクですので、もしマイクでの録音を考えている方はぜひご検討ください

ケーブル、マイクスタンドとセット販売していることもあるからぜひご検討ください。

△目次へ戻る

オーディオインターフェイス:Solid State Logic/SSL2

最高級オーディオミキシングコンソールを手掛けるSOLID STATE LOGICのUSBオーディオインターフェイス。

歌い手としてすでに活動されている方であればよく耳にするオーディオインターフェイスだと思います。

値段が少し高め(約3万円弱)なので、コスパがとても良いとは言い難いですが、それでもこの価格で実現している音質やノイズの少なさが十分過ぎるので、ハズレることはないです。

僕が音楽を始めたての頃は、1万円弱、そして2万円弱のオーディオインターフェイスと順番にランクを上げていきましたが、最初からこれを使っていれば・・と少し後悔してます



値段分の価値は絶対にあるので、ぜひこの機会にご検討ください

△目次へ戻る

ヘッドホン:SONY/MDR-CD900ST

世界最先端技術を誇るソニーと、洗練・熟知された音創りの感性とノウハウを持つソニー・ミュージックエンタテインメントとの共同開発によって生み出された完全プロフェッショナル仕様のスタジオモニターヘッドホンです。

こちらも超ド定番 のモニターヘッドホンです

プロの現場でもよく使用されており、これ以上のコスパの良いヘッドホンはありません。

「THE FIRST TAKE」でプロのアーティストがつけているヘッドホンをよく見ると、こちらをつけていることが多く確認できます

注意点としては、イヤホンジャックではないので、オーディオインターフェイスとの併用が必要という点です。

正直もうこれ以上言うことがないくらい、音楽制作においては当たり前過ぎるヘッドホンです。

このヘッドホンはレコーディングだけじゃなくミックスでも幅広く使われております!自分もミックスでよく使用してます。

△目次へ戻る

ポップガード:STEDMAN / PROSCREEN 101

グースネック付ポップフィルター。ポップノイズを低減し、より繊細な録音が可能になります。

ポップガードとは、破裂音(た行、ぱ行などの発音)や息によるマイクへのノイズを軽減する機材のことです

「THE FIRST TAKE」でマイクの前に付いているアミアミのやつです

正直に言うと、ポップガードは無くても録音自体はできるのですが、あった方が遥かに録音の質が向上するよ〜というものです。

録音した声の空気感が変わるので、気になる方はチェックしてみてください。

△目次へ戻る

DAW:Presonus/Studio One 6 Artist

個人的に数あるDAWの中で最もコストパフォーマンスが高いDAWだと思っております。

レコーディンングからミックスまで行うことができるDAWなので、こちらを使用して損はないです

参考値段と性能からコスパの良いDAWを選択する方法。重要なのはトラック数と安定感!

続きを見る

またボーカルのミックス方法解説記事では、Studio One Artistに内蔵されているプラグインだけを使ってミックスをしております。

もしレコーディングやミックスで迷っていたら、コスパ面で一番おすすめできるDAWです。

▼下のボタンから購入できます▼

ダウンロード方法についても1から記事にしておりますので、ご購入時の参考にしていただければ嬉しいです。

参考Studio One 6 Artistをパソコンにインストールする方法を徹底解説

続きを見る

△目次へ戻る

さいごに 〜良いものを、長く使う〜

ボーカルミックス講座で使用した機材と録音環境を紹介しました!

ここで紹介したものはどれもハズレはなく、これを選べば十分な録音環境を作ることができます


「良い機材を長く使いたい」という方はここで紹介したものを導入していただければまず問題ないと思います。

ボーカルのミックス方法解説を見ていただければ素音源も聴けるので、今回紹介した内容をぜひ参考にして今後の活動に役立てていただければ嬉しく思います

参考【歌ってみた】ボーカルミックスのやり方を完全解説!初心者でも分かるミックス方法を教えます

続きを見る

参考【保存版】歌ってみたを録音(宅録)するときの注意点を解説

続きを見る

△目次へ戻る


★この記事を書いた人★

ひろ

2021年2月よりミキシングエンジニア(MIX師)として活動を始め、300件以上の作品を手がけました。
音楽制作(DTM)は2017年から始めました。

そんな僕が、誰でも「歌ってみた」や「ボーカルミックス」を楽しんで欲しいと考え、このサイトを作りました。

それ以外にも、レビューや健康、体験談など幅広く記事にしておりますので、ぜひ見ていただければ嬉しいです。

詳しいプロフィールはこちら

\歌ってみたミックスのご依頼も受付中です/

ご依頼はこちらから


※当サイトはリンクフリーです。内容をコピー、スクリーンショットや画像のご利用も、該当記事へ「出典」としてリンクを張っていただければ、管理人への許可なくご利用いただけます。常識の範囲内でご利用ください。

おすすめ記事

スマホ・小物 レビュー

2023/7/25

【レビュー】幅広い音場で音を楽しむワイヤレスイヤホン【...

月次報告

2023/5/7

【月次報告】勝負は可能性に手を出す回数だ【5月号】

月次報告

2023/4/2

【月次報告】百万聞も生きている一見には敵わない【4月号...

美容・健康 買ってよかったもの

2023/3/16

マイプロテインを初回限定で安く購入する方法!シェイカー...

美容・健康

2023/3/10

のどぬ〜るぬれマスクレビュー。まるで良さが分からない

月次報告 Uncategorized

2023/4/2

【月次報告】思考を休めるな脳みそを回せ【3月号】