Youtube

高音質でYouTubeに動画投稿するための音声ファイルの設定

2022年2月19日

Youtube動画の音質は動画の質に直結するので、音質が悪いまま投稿すると、動画を見てくれるリスナーを遠ざけてしまう原因になります。

そこでここでは、できるだけ高音質でYoutubeに動画を投稿する方法をお話します。

この記事で学べること

  • できるだけ高音質でYoutubeに動画を投稿する方法
  • 音声ファイルに関する基礎知識

ひろです。MIX師兼ブロガーとして活動しております。

結論:Youtubeが推奨する形式に合わせる

結論からお話しすると、Youtubeが推奨している音声ファイルの形式に沿って作成することです。

とは言っても、その形式を理解していない方も多いのではないかと思います。

実はYoutubeには「一般向けに推奨するファイル形式」と「プロのアーティスト向けに推奨するファイル形式」が異なります。

当然「プロのアーティスト向けに推奨するファイル形式」に合わせた方が音質の向上が認められますので、その形式について説明します

難しい言葉はその都度説明するので、分からない単語があればクリックして下さい!

プロのアーティスト向けのファイル形式とは?

プロのアーティスト向けのファイル形式は、Youtubeヘルプ「ミュージックビデオのエンコーディング仕様」に記載されております。

具体的には、以下の画像のとおりです

色々と難しいことが書かれておりますが、重要な内容だけ抜粋すると以下になります

この形式に合わせて音声ファイルを準備し、Youtubeにアップロードすればプロ同等の音質でYoutube上に流すことができます。

つまり、「DAWで音声ファイルを作成したり、動画をエンコードするときは必ず上記設定で音声ファイルを準備する」ということが重要になります。

それでは次項にて、当ブログで使用を推奨しているDAW「Studio One」において、実際にどのような設定にすれば良いか画像付きで解説します

△目次へ戻る

Studio OneでYoutube推奨の音声ファイルを作成する

Studio Oneで作成した音源を音声ファイルとして作成するためには「エクスポート」という作業を行う必要があります。

言葉自体は難しそうですが、エクスポート自体はボタン1つで簡単にできますので、後はその準備として音声ファイルの形式を決めればOKです。

まずメニューバーから「ソング」を開き、そこから「ミックスダウンをエクスポート」を選択します

すると、次のような画面が表示されます

この画面上で音声フェイルの形式を決めることができるので、Youtubeの推奨する形式に変更していきます。

その方法はとても簡単で、フォーマットと書かれた枠から「Waveファイル」を選択し、解像度を24Bit、サンプルレートを44.1kHzに設定すれば完成です

あとは右下の「OK」を押せば、Youtubeがプロのアーティストに推奨する音声ファイルの形式と同じになります

どのDAWでも動画ソフトでも音声の形式を決める項目は必ずあるから、上に書いてある通りに設定すれば大丈夫!

△目次へ戻る

さいごに 〜Youtube側での劣化は避けられない〜

ここでは、できるだけ高音質でYoutubeに音声を流す方法について解説しました。

ただ、どれだけ高音質な状態、Youtubeが推奨している形式で投稿しても、Youtube側で再度圧縮されて音声が劣化してしまうことは避けられないです。

その事実を承知した上でも、より確実な方法でYoutubeに高音質で投稿できる方法があればと思い記載させていただきました。

また、Youtube側の仕様も頻繁に変更されますので、動画投稿前に使用変更されていないかチェックし、できるだけ高音質で皆様のもとに届けられるよう意識していただけると嬉しいです

用語解説

  • コーデック:映像データや音声データを、プログラムを用いて圧縮・変換・復元すること。動画コーデックにはmp4やH.263、音声コーデックにはmp3やWaveなどがある。
  • リニアPCM:音声を圧縮することなく、高音質のまま保存すること。非圧縮音源
  • サンプルレート:特定の音源を1秒間に何回分割し、音をサンプルするかという指標。44.1kHzであれば1秒間に44100回分割を行う
  • ビット深度:1つ1つの分割したデータ(サンプルデータ)にどれだけの情報量を載せるかという指標
  • エクスポート(DTM):DAW上で作成した音楽を、オーディオファイルなど別の形式に変換すること。書き出しとも言う
参考書き出し(エクスポート)とは?DAWでの書き出し方法も解説します

続きを見る

△目次へ戻る


★この記事を書いた人★

ひろ

2021年2月よりミキシングエンジニア(MIX師)として活動を始め、300件以上の作品を手がけました。
音楽制作(DTM)は2017年から始めました。

そんな僕が、誰でも「歌ってみた」や「ボーカルミックス」を楽しんで欲しいと考え、このサイトを作りました。

それ以外にも、レビューや健康、体験談など幅広く記事にしておりますので、ぜひ見ていただければ嬉しいです。

詳しいプロフィールはこちら

\歌ってみたミックスのご依頼も受付中です/

ご依頼はこちらから


※当サイトはリンクフリーです。内容をコピー、スクリーンショットや画像のご利用も、該当記事へ「出典」としてリンクを張っていただければ、管理人への許可なくご利用いただけます。常識の範囲内でご利用ください。

おすすめ記事

スマホ・小物 レビュー

2023/7/25

【レビュー】幅広い音場で音を楽しむワイヤレスイヤホン【...

月次報告

2023/5/7

【月次報告】勝負は可能性に手を出す回数だ【5月号】

月次報告

2023/4/2

【月次報告】百万聞も生きている一見には敵わない【4月号...

美容・健康 買ってよかったもの

2023/3/16

マイプロテインを初回限定で安く購入する方法!シェイカー...

美容・健康

2023/3/10

のどぬ〜るぬれマスクレビュー。まるで良さが分からない

月次報告 Uncategorized

2023/4/2

【月次報告】思考を休めるな脳みそを回せ【3月号】