プラグイン解説 DTM用語解説

音楽制作でよく使われる「プラグイン」とは?今さら聞けないDTM用語の解説

2022年1月12日

DTMをやっていると「プラグイン」という言葉をよく目にすると思います。

「プラグインって何?」という方や「何となく知っているけどはっきりとは知らない」という方に向けてプラグインの説明をしていきますので参考にご覧ください

この記事で学べること

  • プラグインに関する知識
  • 付属プラグインと外部プラグインの違い

ひろです。MIX師兼ブロガーとして活動しております。

プラグインとは?

プラグインとは「DAWの機能を拡張するソフトウェア」のことです。

プラグインには、DAWでピアノやギターなどの音を鳴らすための「ソフト音源と、音に変化を加えることができる「エフェクト」の2種類があります

Studio One付属ソフト音源「Presence」
Studio One付属エフェクト「Pro EQ」

同じプラグインでも、ソフト音源とエフェクトでは使い方が違うので、別々に説明していきます

ソフト音源とは

ソフト音源とは「DAWで音を鳴らすことができるソフトウェア全般」を指します。

つまり前項で説明したピアノやギターはもちろんのこと、シンセサイザー 、ドラム、ベースなどのDAWに内蔵されている楽器も全てソフト音源です。

なので、ソフト音源をうまく活用することで「実機」を持ってなかったり、使用したい楽器が弾けなくても曲を作ることができます

エフェクトとは

エフェクトとは「音の加工に特化したプラグイン」です。

例えば、「ギターの音を歪ませたい」という時に使うDistortion(ディストーション)やOverdrive(オーバードライブ)、「ボーカルの声に残響をかけたい」という時に使うReverb(リバーブ)も全てエフェクトです


ソフト音源にもエフェクトの機能が入っているものもありますが、エフェクトを使えばそれより高品質な加工ができるので、幅広く使用されます

まとめると

  • プラグインとはDAWの機能を拡張するソフトウェア。「ソフト音源」と「エフェクト」の2種類がある。
  • ソフト音源とはDAWで音を鳴らすことができるソフトウェア全般。
  • エフェクトとは音の加工に特化したプラグイン

△目次へ戻る

外部プラグインについて

DAWを購入した時に最初から付属しているプラグインを「付属プラグイン」ネットから購入したり無料でダウンロードできるプラグインを「外部プラグイン」と言います

有名な外部プラグイン「KOMPLETE 13」

外部プラグインには、付属プラグインにはない楽器が揃っていたり、高品質かつ高音質なエフェクトが沢山あります。

そのため、DTMを長くやっている人は「この音色が欲しい!」「このエフェクトが魅力的!」という外部プラグインについてはお金を払って購入します

外部プラグインの導入は慎重に・・・

初心者のうちはネット検索すると外部プラグインが絶賛されていて「今の環境では満足できないから欲しい!」と思ってしまいがちです

しかし、手当たり次第に外部プラグインを導入するのではなく、付属プラグインでできることを理解した上で「本当に必要なプラグインか?」ということを考えて購入を検討した方が、失敗することなく長くDTMを続けられると思います

僕はDTM初めて2年くらいは付属プラグインだけでDTMを楽しんでいました。

それでもお勧めしたい外部プラグインは1つだけ

初心者のうちでも、当ブログが「これだけは使いこなせるようになって欲しい!」とお勧めする外部プラグインがたった1つだけあります。

それはMelodyne 5 assistantです

定番ピッチ補正ソフトウェア。直感的なボーカルの補正等を実現します。

ボーカル補正を行うためには必須のプラグインです。

DAWによっては、標準でボーカル補正ができる機能もありますが、Melodyneの安定性や補正の自然さには全く敵わないです


歌ってみたを投稿したい人やボーカルを含む楽曲を作曲している方には必須のプラグインですので、ぜひ検討してみてください

Melodyneについては、機能や実際に使ってみた記事も書いておりますので、もし良ければご覧ください

▼Melodyneの使い方・機能を解説した記事

参考ボーカル補正ソフトMelodyne(メロダイン)とは?画面の見方や機能について解説します

続きを見る

▼Melodyneでボーカル補正をした記事

参考【男性編】初心者向け!Melodyneを使ったボーカル補正のやり方を解説します

続きを見る

参考【女性編】初心者向け!Melodyneを使ったボーカル補正のやり方を解説します

続きを見る

△目次へ戻る

さいごに

この記事を読んで、プラグインについて理解できましたでしょうか。

DTMをする上でプラグインという言葉は必須単語ですので覚えておきましょう。

有料のDAWであれば付属プラグインだけでも大変多くの機能がありますので、ぜひ遊んでみてください!

△目次へ戻る


★この記事を書いた人★

ひろ

2021年2月よりミキシングエンジニア(MIX師)として活動を始め、300件以上の作品を手がけました。
音楽制作(DTM)は2017年から始めました。

そんな僕が、誰でも「歌ってみた」や「ボーカルミックス」を楽しんで欲しいと考え、このサイトを作りました。

それ以外にも、レビューや健康、体験談など幅広く記事にしておりますので、ぜひ見ていただければ嬉しいです。

詳しいプロフィールはこちら

\歌ってみたミックスのご依頼も受付中です/

ご依頼はこちらから


※当サイトはリンクフリーです。内容をコピー、スクリーンショットや画像のご利用も、該当記事へ「出典」としてリンクを張っていただければ、管理人への許可なくご利用いただけます。常識の範囲内でご利用ください。

おすすめ記事

スマホ・小物 レビュー

2023/7/25

【レビュー】幅広い音場で音を楽しむワイヤレスイヤホン【...

月次報告

2023/5/7

【月次報告】勝負は可能性に手を出す回数だ【5月号】

月次報告

2023/4/2

【月次報告】百万聞も生きている一見には敵わない【4月号...

美容・健康 買ってよかったもの

2023/3/16

マイプロテインを初回限定で安く購入する方法!シェイカー...

美容・健康

2023/3/10

のどぬ〜るぬれマスクレビュー。まるで良さが分からない

月次報告 Uncategorized

2023/4/2

【月次報告】思考を休めるな脳みそを回せ【3月号】