歌ってみた・録音

歌い手・ボーカリストがボーカル補正を学ぶべき理由

2022年12月2日

歌を上手に歌うことは歌い手、ボーカリストにとっての超重要な要素と言えます。

そもそも歌が上手に歌えるようになるには、何度も歌を歌ったりボイストレーニングに通ったりすることで徐々に上手くなりますが、それ以外にもボーカル補正を学ぶことも歌の上達につながります。

そこでここでは、どうしてボーカル補正を学ぶことで歌が上手くなるのか、そしてその学習方法について記事にしていきます。

ひろです。MIX師兼ブロガーとして活動しております。MIX師とは

ボーカル補正とは?

「そもそもボーカル補正とは何ぞや?」という話から始めようと思います。

ボーカル補正とは、録音されたボーカルのピッチ(音程)やタイミングを調整し、音楽的に聴きやすくする作業です。

歌声を録音しただけの状態だと、音程のズレや歌い出しのタイミングがずれている箇所がどうしても生まれてしまうので、その部分を編集する作業を「ボーカル補正」といいます。

ボーカル補正とは

録音されたボーカルのピッチ(音程)やタイミングを調整し、音楽的に聴きやすくする作業。

△目次へ戻る

ボーカル補正を学ぶことで得られる利点

それではここから歌い手及びボーカリストがボーカル補正を学ぶべきことで得られる利点について話していきます。

音程のズレを可視化できる

実際に歌った歌声が100%原曲の音程に合わせられることはまずあり得ません。その中で、自分の外してしまった声がどれくらい外れているのかを目で見て確かめ、自己分析することができます

そしてその上で歌い方を修正して「どう歌えば音程を合わせられるか」を学ぶことができるのはボーカル補正の利点であると言えます。

表現力の修正ができるようになる

ボーカル補正を学ぶことで、より自分の声に向き合うことができるようになります。そのため「自分の表現したい内容が楽曲に合っているかどうか」というのを聞き分けられるようになります。

それはしゃくりやビブラードなどの一般的な表現力だけではなく、ブレスの入れ方、ロングトーンの長さ、歌い出しの強弱などの細かい部分まで見えてくるようになります。

よく歌声を聞いて観察することでこのような表現力まで捉えられるようになるのはボーカル補正を学ぶ強みであると言えます。

プロのアーティストの歌い方の発見が増える

最後はプロのアーティストの歌声を聴くとき、より洗練した聞き方ができるという点です。THE FIRST TAKEを聞くと分かりやすいのですが、歌に触れ始めた頃は「この人生歌も上手いな!」くらいにしか感じ取るものないかもしれません。

しかし、ボーカル補正を学ぶことで「こんな技術が使われている」「ここの表現力を身につけたい」という細かな声の聞き方ができるようになります。そこでプロの凄さに改めて感嘆するのもいいですし、自分自身に昇華したい技術があればそれを磨くと、自らの歌唱力の向上にもつながります。

上記3点がボーカル補正を学ぶことで得られる主な利点です!

歌い手そしてボーカリストとして更にレベルアップしたい方は、ボーカル補正を学んで損はないので、ぜひ挑戦してみてください。

△目次へ戻る

ボーカル補正の学び方

それではここからは、ボーカル補正を学ぶ方法について記載します。

ボーカル補正にも色々な方法がありますが、ここではおすすめの方法を紹介します。それはボーカル補正ソフト「Melodyne」を使用することです。

Melodyneはプロの現場でも最も使用されているボーカル補正ソフトで、実力は本物です。とても自然に、そして滑らかにボーカル補正が可能です。

ボーカル補正を勉強するなら違和感なく補正できたほうが理解を深められます。

Melodyneにはランクがあるのですが、とりあえず下位モデルのessentialを選んで、操作を慣れるといいと思います。

ただ、essentialでは機能不十分な部分もあるので(ビブラードや歯擦音・フォルマント処理)、操作に慣れたらassistantにアップグレードするといいと思います。

Melodyne 5 assistantの機能等は別記事に記載しておりますので、もしボーカル補正を学びたい方はこちらも合わせて読むとより理解を深められます。

参考ボーカル補正ソフトMelodyne(メロダイン)とは?画面の見方や機能について解説します

続きを見る

△目次へ戻る

さいごに

ここでは歌い手やボーカリストがボーカル補正を学ぶべき理由と学習方法について記載しました。

歌唱力向上のためにも、ボーカル補正は学んで得られるものが非常に多いと思います。ただ1つ欠点としては、お金がかかることと、ボーカル補正には勉強にかなり時間がかかることです。

ただ「ボイストレーニングやろうかな〜」と検討していた方が、代わりにボーカル補正を勉強するなら確実にボーカル補正の方が安く済むと思います(ボイストレーニングとは学べる内容が全然違うので、どちらが良いとは一概に言えません)

ぜひこの機会にボーカル補正について学んで、歌唱力向上に努めてほしいと思っております。

参考音楽制作におけるボーカル補正とは?解説&おすすめのプラグイン紹介

続きを見る

参考ボーカルの補正・編集作業でできること、できないこと解説

続きを見る

△目次へ戻る


★この記事を書いた人★

ひろ

2021年2月よりミキシングエンジニア(MIX師)として活動を始め、300件以上の作品を手がけました。
音楽制作(DTM)は2017年から始めました。

そんな僕が、誰でも「歌ってみた」や「ボーカルミックス」を楽しんで欲しいと考え、このサイトを作りました。

それ以外にも、レビューや健康、体験談など幅広く記事にしておりますので、ぜひ見ていただければ嬉しいです。

詳しいプロフィールはこちら

\歌ってみたミックスのご依頼も受付中です/

ご依頼はこちらから


※当サイトはリンクフリーです。内容をコピー、スクリーンショットや画像のご利用も、該当記事へ「出典」としてリンクを張っていただければ、管理人への許可なくご利用いただけます。常識の範囲内でご利用ください。

おすすめ記事

スマホ・小物 レビュー

2023/7/25

【レビュー】幅広い音場で音を楽しむワイヤレスイヤホン【...

月次報告

2023/5/7

【月次報告】勝負は可能性に手を出す回数だ【5月号】

月次報告

2023/4/2

【月次報告】百万聞も生きている一見には敵わない【4月号...

美容・健康 買ってよかったもの

2023/3/16

マイプロテインを初回限定で安く購入する方法!シェイカー...

美容・健康

2023/3/10

のどぬ〜るぬれマスクレビュー。まるで良さが分からない

月次報告 Uncategorized

2023/4/2

【月次報告】思考を休めるな脳みそを回せ【3月号】