ひろ

高知県出身埼玉県在住のミキシングエンジニア(MIX師)兼ブロガー。小学生の頃から家でパソコンをよく触っていたので、中学時代「パソコン博士」と呼ばれる。高校から音楽に興味を持ち、CDを買い漁る。大学でDTMを始め、ミックスの魅力に取り憑かれ現在に至る。更新情報や雑感はツイッターにて。 詳しいプロフィール→『好きな事を追い続けた人生。と言える人になりたい』

歌ってみた・録音

2023/1/3

知識ゼロから歌ってみたの始め方を完全解説。録音方法や注意点も解説します。

「歌ってみたを始めたいけどやり方が分からない・・・」 「マイクとか録音に使うソフトとか何が良いか分からないから1から教えてほしい」 初めて歌ってみたに挑戦したい方は、このような悩みに当たってしまうと思います。 ここでは、上で書いたような悩みを解決できるよう、歌ってみたに必要なもの、手順等をまとめてみました。 本記事はパソコンでの歌ってみたの始め方を想定しているので、スマホを用いて歌ってみたを始めたい方はこちらをご覧ください。 歌ってみたに必要なものを揃える まずは歌ってみたを始めるために必要なものを揃えま ...

Studio One DTM用語解説

2023/1/9

書き出し(エクスポート)とは?DAWでの書き出し方法も解説します

録音が完了した音源やミックスが完了した音源は、そのままの状態ではDAWでしか聞くことができません。 そこで書き出し(エクスポート、ミックスダウンと同義)という作業を行うことで、様々な機器で再生できるようにしたり、配信したり、CD化すると言ったことが可能になります。 歌い手さんもDTMerさんも必須の作業になりますので、ぜひ見ていただければ嬉しいです。 また、今回はStudio one を用いて解説しますが、基本的にどのDAWも同様の方法で書き出しできます。 書き出し範囲を指定する まずは書き出し範囲を指定 ...

歌ってみた・録音 Studio One

2023/1/9

Studio Oneで録音するまでの手順を解説!デバイスの設定が重要

Studio Oneをダウンロードしてから、歌声の録音を行うまでの流れを解説します。 Studio Oneの導入方法はこちらに記載しておりますので、まだ持ってないよと言う方はご確認ください。 順番に見ていただければ全然難しくないので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。 デバイスを設定する まずはStudio Oneのトップページでデバイスを設定します。 簡単に言うと「どの機器で再生して、どの機器で録音するか」を決めることができます。 TOPページ下の「設定」という項目がありますのでその中の「オーディオ ...

歌ってみた・録音

2023/1/3

ミックスをお願いする時に気をつけること。頭出しとその方法について

「MIX師さんにミックスを依頼したいけど何か気を付けておくべきことはあるの?」 「頭出しって言われてもよくわからない・・・」 ここでは上に書いたような疑問を解決する方法を解説します。 ここに記載している内容を知っておくと、Mix師さんとのやり取りがスムーズになったり、Mix師さんに「この人・・できるッ!」と思わせる(かもしれない)ので、ぜひ一度目を通していただけると嬉しいです。 頭出し 歌ってみたをしている方であればよく耳にする「頭出し」について解説します。 まず、頭出しとは「曲と歌の長さやタイミングが揃 ...

Youtube

2023/1/3

Youtubeやニコニコ動画でカラオケ音源の探し方。ダウンロード方法を解説

「歌い手さんが使っているカラオケ音源(オフボーカル音源)ってどこにあるの?」 そう思っている方に向けて、歌いたい曲のカラオケ音源を探す方法、ダウンロードする方法について解説します。 因みに、ボカロ曲やJ-popで探し方が違うので、それぞれ分けて解説します。 ボカロ楽曲の場合 「歌ってみた」を始めるにあたって「ボカロ曲」を歌いたい方が非常に多いと思います。 探し方は非常に簡単で、本家の動画概要欄にカラオケ音源のダウンロードURLを掲載している場合がほとんどです。 例えば、DECO*27さんのヴァンパイアが歌 ...

歌ってみた・録音

2023/1/3

【保存版】歌ってみたを録音(宅録)するときの注意点を解説

「歌ってみたを投稿するために録音したけど、正しく録音されているか分からない」 「ミックスをお願いしたいけど音源のダメ出しされるのが不安」 せっかく歌ってみたに挑戦したいと考えている人々が、上に書いた内容で悩まれているのは非常にもったいないことだと思います。 そこで、「歌ってみた」の録音時に特に気をつけて欲しいこと2つについて詳しくまとめましたので、ぜひご覧ください! 歌の「上手い」「下手」は全く関係ない まず、自分の歌唱力に自信がなくて投稿に踏み切れないという方がいるかもしれませんが、それは全く問題ありま ...

歌ってみた・録音

2023/1/3

【画像付き】ギガファイル便の使い方解説

ここでは大容量ファイルのやりとりを行うためによく使用される「ギガファイル便」の使い方について解説します。パソコン、スマホ両方の使い方を解説しておりますので、最初は戸惑うかもしれませんがぜひご覧ください。 PC版の使い方 パソコン版のギガファイル便の使い方を解説します。スマホ版の使い方解説を見たい方はこちら。 まずギガファイル便を開いてください。ギガファイル便のページを開くと以下のような画面に辿り着けます。 まずはアップロードを行う前に、ファイルの保持期限変更を行います。 通常だと7日になっていますが、最大 ...

ソフト・アプリ紹介 Studio One

2023/1/9

Studio One 6 Artistをパソコンにインストールする方法を徹底解説

【重要】Studio One 5からStudio One 6へのバージョンアップの方法についてはこちら! ここでは、Studio One 6 Artistのダウンロードからパソコンに導入するまでの手順を細かく解説します。 音楽製作ソフトは導入が面倒だと感じるかもしれませんが、手順通り読み進めていけば誰でもお持ちのパソコンでDTMが始められるよう解説しておりますのでぜひ見て下さい。 Studio One 6 Artist導入前の確認 Studio One 6 Artistを導入する前に1点だけ注意点があり、 ...

ボーカルミックス ソフト・アプリ紹介

2023/1/3

値段と性能からコスパの良いDAWを選択する方法。重要なのはトラック数と安定感!

近年「ボーカロイド」や「歌ってみた」など、個人が音楽を表現できる場所が増えており、それにより音楽制作というものが手に取りやすくなりました。 しかしその分、DAWやプラグインに関する情報がインターネット上に恐ろしいほど存在し、「今日からDTMを始めたい!」という方には情報の取捨選択が難しくなってしまいました。 そこで当記事では「DTM初心者が選ぶべきDAW」に焦点を当てて、お話ししていこうと思います。 僕が今まで使用してきたDAW そもそも当ブログを書いている僕がどれだけDAWを触ってきたのか?ということに ...

Youtube

2023/1/3

高音質でYouTubeに動画投稿するための音声ファイルの設定

Youtube動画の音質は動画の質に直結するので、音質が悪いまま投稿すると、動画を見てくれるリスナーを遠ざけてしまう原因になります。 そこでここでは、できるだけ高音質でYoutubeに動画を投稿する方法をお話します。 結論:Youtubeが推奨する形式に合わせる 結論からお話しすると、Youtubeが推奨している音声ファイルの形式に沿って作成することです。 とは言っても、その形式を理解していない方も多いのではないかと思います。 実はYoutubeには「一般向けに推奨するファイル形式」と「プロのアーティスト ...